健康と福祉

 

家族の健康カレンダー

家族の健康カレンダー
 
 

土佐町では、心ある福祉を実施しています。

土佐町では、心ある福祉を実施しています。
 
少子高齢化が加速するなか、住民一人一人の存在がより大切になってきました。
乳児健診
 高齢社会を迎え、要介護者の増加が予想されるため、土佐町では高齢者の総合相談窓口として、平成18年度から地域包括支援センターを開設し、住み慣れた所でいつまでも住み続けるために、保健、福祉の専門職により高齢者への在宅生活支援を行っています。
 
フィールド医学(ご長寿健診風景)
 高齢者が元気でいきいきと自分らしい自立した生活が送れるまちづくりを目指して、保健、福祉、医療の連携により、平成16年度よりフィールド医学を導入し、ご長寿健診として高齢者の心身の機能検査を総合的に実施し、心身の機能低下を早期に発見することで、転倒予防教室や認知症予防教室などの介護予防事業へつなげています。
 
フレイル予防
 また、社会福祉協議会等との連携において総合的な福祉サービスを提供することで、世代間交流や高齢者の生きがい対策、地域づくり活動への取り組みを実施しています。

 その他の保健活動としては、母子保健において、各種健診や訪問相談活動を通して妊娠から出産、育児まで一貫して支援するとともに、保育所、小中学校との連携に努力していきます。
 

フィールド医学 10年のあゆみ

フィールド医学 10年のあゆみ
 
 
土佐町で実施してきましたフィールド医学も10年を迎えました。
フィールド医学の取り組みにつきましては、これまでも広報等を通じて町民の皆様方にもご報告してまいりましたが、10年の節目を迎え「土佐町フィールド医学10年のあゆみ」として記念誌を発刊いたしました。
これまでご支援いただきました皆様方に感謝申し上げますとともに、今後のご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。
 【平成26年3月】
   
あゆみ【前半】 ( 2014-04-30 ・ 5866KB )
 
あゆみ【後半】 ( 2014-04-30 ・ 4095KB )
 

あゆみ詳細版

あゆみ詳細版
 
土佐町フィールド医学10年のあゆみ詳細版をご紹介します。詳細版は、2004-2013年度内に、フィールド医学事業の協力者である、京都大学・東南アジア研究所、東京女子医科大学・東医療センター、総合地球環境学研究所のメンバーによる分担執筆です。10年のあゆみに記載しました背景となる資料や、科学論文の要点をまとめたものです。
 
【詳細版に関するお問い合わせ先:京都大学 東南アジア研究所 奥宮医師 電話075-753-7320】
   
あゆみ詳細版 ( 2015-04-21 ・ 5440KB )
 <土佐町の人口>
 男 性:1,715人
 女 性:1,782人
 合 計:3,497人
 世帯数:1,859世帯
(令和6年9月末現在)
 
土佐町役場
〒781-3492
高知県土佐郡土佐町土居194
TEL:0887-82-0480
FAX:0887-82-2681
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<<土佐町役場>> 〒781-3492 高知県土佐郡土佐町土居194 TEL:0887-82-0480 FAX:0887-82-2681